レゾナンス日本橋店の評判・口コミ、店舗情報を徹底解説しています。
また、日本橋に拠点のあるバーチャルオフィス
- ユナイテッドオフィス
- ワンストップビジネスセンター
- METSオフィス
- リージャス
- Karigo
以上5社とレゾナンス日本橋店を初期費用、月額費用、最低契約期間について比較しています。
レゾナンス日本橋店の基本情報
まず初めに、レゾナンス日本橋店の基本情報をご紹介します。
※一覧表は横にスクロールします。
レゾナンス日本橋店 | |
口コミ評価 | 5.0(参考:グーグルレビュー) |
住所 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目 |
電話 | 03-5299-0011 |
受付時間 | 平日9:00〜18:00(土日・祝日除く) |
アクセス |
|
運営会社 | レゾナンス株式会社 |
レゾナンス日本橋店の悪い評判・口コミ
レゾナンス日本橋店の悪い評判・口コミは見つかりませんでした。
レゾナンス日本橋店の良い評判・口コミ
レゾナンス日本橋店の口コミ評価は、グーグルのレビューによると5段階で★5.0
ここからは、レゾナンス日本橋店の良い評判・口コミを見ていきます。
月々の費用が安い
他と比較した上で、こちらに決めて契約しました。 月々の費用が安いという点が一番の決めてではありますが、手厚いサポートがあることも魅力的です。
引用元:Google口コミ
初期費用を抑えられる
日本橋という立地でありながら他のバーチャルオフィスに比べても圧倒的に安いです! サポートも手厚く、起業したばかりの方にとってありがたいと感じました。 法人登記には何かとお金がかかるので、こういったバーチャルオフィスを利用することで初期費用を抑えられるのも良いポイントです!
引用元:Google口コミ
登記ができるバーチャルオフィス
フリーランスとして活動する上で初期コストを抑えるため、登記ができるバーチャルオフィスを探してました。レゾナンスのみ有人対応で色々と他のバーチャルオフィスを比べましたが、レゾナンスが1番良かったので、レゾナンスに決めました。
引用元:Google口コミ
安くてサービスが充実している
独立開業をして登記するに辺り借りました。 他のバーチャルオフィスと比較しても安く、サービスが充実していましたので、レゾナンスに決めました。 店舗に人がいて、打合せなどの利用もできるのは非常にありがたいです。
引用元:Google口コミ
ビル自体新しくガラス張りでおしゃれ
東京の一等地の住所が格安価格で借りられるのですぐ契約しました。 最近オープンしたばかりとのことですが、ビル自体も新しいようでガラス張りのおしゃれなところです。 さらにはスタッフが常駐しているので有人対応もしてくれて、これで月990円は格安すぎて驚きです。 5年連続で満足度No,1を獲得している理由に納得しました。
引用元:Google口コミ
この立地で月額990円は格安すぎる
起業した際の登記で使わせていただいております。 この立地で月額990円は他と比べても安かったので即決しました。 これからもお世話になります。
引用元:Google口コミ
レゾナンス日本橋店には
- 月々の費用が安い
- 手厚いサポートがある
- 他のバーチャルオフィスに比べても圧倒的に安い
- 起業したばかりにとってありがたい
- 初期費用を抑えられる
- 登記ができるバーチャルオフィス
- スタッフが常駐しているので有人対応してくれる
- 他のバーチャルオフィスに比べてレゾナンスが1番良かった
- 安くてサービスが充実している
- 打合せなどに利用できる
- ビル自体新しく、ガラス張りでおしゃれ
- 5年連続で満足度No,1を獲得している理由に納得
- このサービスで月990円は格安すぎて驚き
という良い評判・口コミがありました。
レゾナンス日本橋店には6件のグーグル口コミがあり、その全員が★5つと非常に高く評価しています。
オフィス、スタッフの対応、コスパ全てにおいて満足感が高いようです。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
-
【評判やばい?】レゾナンスの口コミをネットの10人から徹底調査!
2019年から2023年、インターネット調査のバーチャルオフィス部門にて「人気」「顧客利用満足度」「価格満足度」でNo.1に選ばれた「レゾナンス」の評判・口コミをネットの10人から集めて徹底調査しまし ...
続きを見る
レゾナンス日本橋店はこんな人におすすめ!
レゾナンス日本橋店は、以下のような方におすすめです。
- 日本橋の住所を格安で借りたい方
- 住所だけ安く貸してほしい方
- 銀行口座開設の紹介サービスを希望する方
- 郵便物や電話応対内容の確認をリアルタイムでしたい方
- 電話の対応を頼みたい方
- 受付スタッフが常駐しているバーチャルオフィスをお探しの方
- 会議室を安く借りたい方
レゾナンス日本橋店の料金プラン
レゾナンス日本橋店は、
- 週1回転送プラン
- 月1回転送プラン
この2つの料金プランから選択可能です。
2つの料金プランを詳しく見ていきましょう。
※一覧表は横にスクロールします。
週1回転送プラン | 月1回転送プラン | |
月額料金(税込) |
|
|
初期費用 | 5,500円(入会金) | 5,500円(入会金) |
デポジット | 1,000円~ | 1,000円~ |
法人登記 | 〇 | 〇 |
郵便物転送 | 毎週水曜転送(郵送料は実費) | 月末水曜転送(郵送料は実費) |
郵便物来店受取り | 〇 | X |
郵便物の写真通知 | 無料 | 無料 |
会員サイト | 〇 | 〇 |
銀行紹介 | 〇 | 〇 |
特商法表記 | 〇 | 〇 |
※年間契約の場合の月額費用(税込)です。
他にも、格安コースとしてバーチャルオフィスとセットになった
- 転送電話セットコース:3,190円(税込)/月
- 電話秘書代行セットコース:5,390円(税込)/月
があります。
⇒ 詳細は★こちら★からご確認ください。
レゾナンス日本橋店の登記可能な住所
レゾナンス日本橋店の登録可能な住所が気になるところですが、レゾナンスでは、住所は会員にのみ公開しています。
そのため、現時点で分かっているレゾナンス日本橋店の店舗詳細をご紹介します。
レゾナンス日本橋店 | |
住所 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目 |
アクセス |
|
特徴 | 2023年2月竣工の新築ビル 2023年3月1日オープン |
レゾナンス日本橋店の周辺情報
次に、レゾナンス日本橋店の周辺情報について調べました。
中央区日本橋室町1丁目に所在するレゾナンス日本橋店は、銀座線・半蔵門線「三越前」駅 徒歩3分、JR「東京」駅 徒歩10分に位置しておりアクセスは良好。
日本橋室町郵便局、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友銀行が近隣にあり大変便利な立地です。
日本を代表するビジネス街で、多くの大手企業や金融機関のオフィスビルが立ち並びます。
周辺には、ビジネスマン向けの飲食店やホテルも充実しています。
レゾナンス日本橋店近くの駐車場情報
レゾナンス日本橋店近くの駐車場情報です。
※一覧表は横にスクロールします。
リパーク日本橋室町1丁目 | 中央区日本橋室町1丁目5-13 | 全日 8:00-00:00 10分/300円 全日 00:00-8:00 60分/100円 |
日本橋ラングスパーク | 中央区日本橋本町1-4 | 8:00-22:00 10分/300円 22:00-8:00 60分/100円 |
リパーク日本橋本町1丁目第6 | 中央区日本橋本町1丁目4-15 | 全日 8:00-22:00 12分/300円 全日 22:00-8:00 12分/300円 |
日本橋室町1丁目第5 | 中央区日本橋室町1丁目10-11 | 全日 8:00-20:00 10分/300円 全日 20:00-8:00 10分/300円 |
タイムズ日本橋室町第5 | 中央区日本橋室町1-10 | 月-金土 00:00-24:00 10分/330円 日祝 00:00-24:00 10分/330円 |
コレド室町駐車場 | 中央区日本橋室町2-2 | 30分/250円 |
COREDO室町駐車場 | 中央区日本橋室町2-2 | 30分/250円 |
リパーク日本橋本町2丁目第4 | 中央区日本橋本町2丁目4-12 | 平日 8:00-22:00 10分/300円 平日 22:00-8:00 60分/100円 日祝 8:00-22:00 15分/400円 日祝 22:00-8:00 60分/100円 |
レゾナンス日本橋店と5社を比較
ここでは、日本橋に拠点を持つバーチャルオフィス5社とレゾナンス日本橋店を次の3つの項目で比較します。
- 初期費用
- 月額費用
- 最低契約期間
※一覧表は横にスクロールします。
初期費用(税込) | 月額費用(税込) | 最低契約期間 | |
レゾナンス | 5,500円 | 550円~/月 | 12ヶ月 |
ユナイテッドオフィス | 5,500円(初回登録料) | 2,310円~/月 | 3ヶ月 |
ワンストップビジネスセンター | 10,780円 | 5,280円~/月 |
|
METSオフィス |
|
270円~/月 | 3ヶ月 |
リージャス | 月額利用料の2ヵ月分(保証金) | 5,200円~/月 | 1ヶ月 |
Karigo | 5,500円~(入会金) | 3,300円~/月 | 2ヶ月 |
レゾナンス日本橋店の利用までの流れ
ここでは、レゾナンス日本橋店の契約から利用までの流れをご説明します。
1.お申し込み
ホームページのお申し込みフォーム、または、予約来店にて申し込みします。
2.審査
所要時間は最短30分~対応しています。
3.入金する
入金確認が取れ次第、利用可能住所および、利用可能電話番号がメールにて送られてきます。
法人登記の準備、名刺作成をスタートさせましょう。
4.本人確認
【eKYCの場合】
- 契約者のメールアドレス宛に本人様確認を行うURLが送られてきます。
- URLをクリックして本人確認を完了します。
【eKYC以外の場合】
身分証明書記載の住所に、本人確認のため簡易書留が送られてきます。
※来店契約の場合はその場で身分証明書(原本)を提示し、本人様確認とします。
5.サービス開始
本人様確認終了後、手続き完了となります。
この時点より、郵便物の受取・電話サービスが開始となります。
レゾナンスのよくある質問疑問10選
1.レゾナンスの入会金はいくらですか?
レゾナンスの入会金は、5,500円です。
初期費用として、入会金とは別にデポジット(郵便物や荷物の転送時の送料として)1,000円~が必要となります。
2.住所はいつから利用開始できますか?
審査通過後、初期費用の請求書がメールで届きます。
入金が確認された後、利用可能住所がメールで送られるので、その時点で利用開始できます。
3.契約するには何が必要ですか?
個人事業主の方
個人事業主の方が契約するには、以下の書類が必要となります。
- 契約者の現住所記載の顔写真付きの身分証明書1点、または、顔写真付き以外の中から2点
法人の方
法人の方が契約するには、以下の書類が必要となります。
- 登記簿謄本(6ヶ月以内)1点
- 代表者様および、契約担当者の顔写真付き身分証明書1点、または、顔写真付き以外の中から2点
なお、代表者以外の方がレゾナンスとの契約担当者となる場合には委任状が必要となります。
4.レゾナンスの支払い方法は?
レゾナンスの支払い方法は、銀行振込、口座振替、来店でのお支払い、クレジットカード決済のいずれかとなります。
5.デポジットとは何ですか?
デポジットとは、郵便物の転送郵送料金(200円~)や追跡記録が残る郵便物・宅配物を受け取る際の費用(1件300円)に使用します。
また、電話転送に発生する通信費の保証金の事です。
6.レゾナンスで郵便物を受け取れる?
来店受け取りで契約をしている会員は、来店して預かり中の郵便物・荷物を受け取ることができます。(平日の9時~17時50分)
月1転送プランの方は、来店受け取りはできません。
7.レゾナンスの転送費用はいくらですか?
レゾナンスの郵便物の転送費用は、
- 月1回転送プラン:990円(税込)/月(年間契約)
- 週1回転送プラン:1,650円(税込)/月(年間契約)
また、郵送物及び荷物の転送費用は別途、実費がかかります。
8.事務所の内覧は可能ですか?
事前に予約すればば可能です。
事務所も綺麗になっておりますので、是非お気軽にお越しいただければと思います。
9.レゾナンスのデメリットは?
レゾナンス唯一のデメリットは、
- 店舗数が少なく東京と横浜にしか拠点がない
という点です。
住所貸しのみの場合は、拠点の場所はあまり気にする必要はありません。
しかし、地方の住所や自宅からのアクセスが良い場所で法人登記したい方にはデメリットと言えるかもしれません。
10.解約方法を教えてください。
更新日の1ヵ月前までに
- 退会する旨
- 退会予定日
- 退会にかかる清算金の受取のための金融機関預金口座情報
以上3点を会員サイトもしくはメールにて連絡することで解約できます。